hp200lx 表示不良 (ゼブラゴムの取り付け不良)
()
縦縞(白抜け)の原因は、ICの半田と、ゼブラゴム(導電ゴム)の接触不良が大半ですが、
ゼブラゴムの取付位置が悪いことによっても、縦縞や、フォントの乱れを生じます。
以下は、ゴムの取り付け不良例と、正常な位置を表します。
ゼブラゴムの取付不良状態
これが、ゴム(写真で左右にある、黒筋の入った白い部分)の取付け不良で、縦抜けを起こした事例です。
ゴムを押さえると正常表示するのですが、金具で止めると縦抜が1本だけ生じます。
良く見ると左右(実際には上下)のゴムの先端が揃っていません。ゼブラゴムは導電部分の範囲が決まっていて、端部には導通が無いようです。 したがって正常な位置に無いと当然正常な表示が行われません。 (フォントが微妙にひずむこともあります。)
ゼブラゴムの良好な取付状態
左が正常な取付け位置で、左右が揃(そろ)っており、端部も表示部(偏向版)の端部と一致しています。
このように、正常な範囲に置かれると、多少基板の接点とずれが生じても、縦抜けなどの不良を起こしにくくなります。
(マージン(許容範囲)が増加するものと思われます)
All Rights Reserved, Copyright © Yazawa Kiyoshi 2003